top of page

兵庫県

日本海側の冬は厳しいですが、瀬戸内側は一年を通して穏やかです。大都会神戸でも六甲山と共存しているように、生活の中に山があるような県です。

兵庫県

​アメダス数 26カ所(2025年3月現在)

訪問済み0カ所

2019年だったと思いますが、生田神社の水御籤が末吉だったような気がします。

香住

カスミ
​所在地:
美方郡香美町香住区森
​標高:
5
m
​種別:
​風速計:
9.2
m
​温度計:
2
m
​観測開始日:
#昭51.4.1
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

豊岡

トヨオカ
​所在地:
豊岡市桜町 豊岡◆
​標高:
3
m
​種別:
​風速計:
16
m
​温度計:
m
​観測開始日:
#昭50.3.29
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

大屋

オオヤ
​所在地:
養父市大屋町山路
​標高:
150
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
昭50.5.2
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

和田山

ワダヤマ
​所在地:
朝来市和田山町枚田
​標高:
80
m
​種別:
​風速計:
9.9
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
#昭52.12.20
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

柏原

カイバラ
​所在地:
丹波市柏原町柏原
​標高:
98
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
#昭53.12.20
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

一宮

イチノミヤ
​所在地:
宍粟市一宮町東市場
​標高:
195
m
​種別:
​風速計:
9.9
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
#昭53.11.13
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

西脇

ニシワキ
​所在地:
西脇市上比延町
​標高:
72
m
​種別:
​風速計:
6.4
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
(昭50.5.1)昭53.12.21
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

上郡

カミゴオリ
​所在地:
赤穂郡上郡町与井
​標高:
20
m
​種別:
​風速計:
13.1
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
昭53.12.26
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

三田

サンダ
​所在地:
三田市下深田
​標高:
150
m
​種別:
​風速計:
21.5
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
(昭50.5.2)昭53.12.20
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

西宮

ニシノミヤ
​所在地:
西宮市奥畑
​標高:
38
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
平.18.3.6
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

明石

アカシ
​所在地:
明石市二見町南二見
​標高:
3
m
​種別:
​風速計:
28.5
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
平4.3.23
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

神戸

コウベ
​所在地:
神戸市中央区脇浜海岸通 神戸◆◆
​標高:
5
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
平19.3.28
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

郡家

グンゲ
​所在地:
淡路市多賀
​標高:
5
m
​種別:
​風速計:
9.2
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
(昭50.5.2)昭53.12.22
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

南淡

ナンダン
​所在地:
南あわじ市阿万塩屋町
​標高:
5
m
​種別:
​風速計:
9.5
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
平16.1.30
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

温泉

オンセン
​所在地:
美方郡新温泉町桐岡字穴町
​標高:
233
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
平18.12.5
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

兎和野高原

ウワノコウゲン
​所在地:
美方郡香美町村岡区宿字菟臥野
​標高:
540
m
​種別:
​風速計:
6.4
m
​温度計:
2.5
m
​観測開始日:
平17.12.14
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

八鹿

ヨウカ
​所在地:
養父市八鹿町高柳字篠尾
​標高:
183
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
平17.7.4
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

生野

イクノ
​所在地:
朝来市生野町口銀谷
​標高:
320
m
​種別:
​風速計:
10.7
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
#昭53.11.13
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

佐用

サヨウ
​所在地:
佐用郡佐用町円応寺
​標高:
120
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
昭51.12.20
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

福崎

フクサキ
​所在地:
神崎郡福崎町福崎新
​標高:
72
m
​種別:
​風速計:
13.8
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
(昭50.5.2)昭52.12.19
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

後川

シツカワ
​所在地:
丹波篠山市後川上
​標高:
330
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
#
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

姫路

ヒメジ
​所在地:
姫路市神子岡前 姫路◆
​標高:
38
m
​種別:
​風速計:
16.2
m
​温度計:
m
​観測開始日:
平20.11.21
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

三木

ミキ
​所在地:
三木市志染町広野
​標高:
145
m
​種別:
​風速計:
9.9
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
昭52.12.19
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

家島

イエシマ
​所在地:
姫路市家島町真浦字御室寺
​標高:
88
m
​種別:
​風速計:
6.4
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
昭53.12.25
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

神戸空港

コウベクウコウ
​所在地:
神戸市中央区神戸空港 神戸✈
​標高:
5
m
​種別:
​風速計:
10.2
m
​温度計:
m
​観測開始日:
平18.2.16
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

神戸

コウベ
​所在地:
神戸市中央区港島
​標高:
3
m
​種別:
​風速計:
16
m
​温度計:
m
​観測開始日:
平19.3.28
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

洲本

スモト
​所在地:
洲本市木戸 洲本◆
​標高:
69
m
​種別:
​風速計:
14.6
m
​温度計:
m
​観測開始日:
平29.11.30
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:
bottom of page