top of page

宮城県

北部の沿岸はリアスしていて、雪もほとんど降りませんが春にドカ雪が稀にあります。内陸は蔵王をはじめとする奥羽山脈で、蔵王おろしというおろし風も吹きます。

宮城県

​アメダス数 24カ所(2025年3月現在)

訪問済み8か所

筆甫というアメダスがあるんですが、公民館に「ひっぽ 2歩 散歩」とあり好きです。

広告欄

広告欄

駒ノ湯

コマノユ
​所在地:
栗原市栗駒沼倉耕英南
​標高:
532
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
2.5
m
​観測開始日:
昭51.11.29
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

鴬沢

ウグイスザワ
​所在地:
栗原市鶯沢袋宮林
​標高:
33
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
平13.9.27
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

築館

ツキダテ
​所在地:
栗原市築館左足下
​標高:
25
m
​種別:
​風速計:
6.6
m
​温度計:
2.3
m
​観測開始日:
#昭51.2.23
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

志津川

シヅガワ
​所在地:
本吉郡南三陸町志津川字城場
​標高:
39
m
​種別:
​風速計:
9.9
m
​温度計:
2
m
​観測開始日:
#昭51.12.1
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

古川

フルカワ
​所在地:
大崎市古川大崎字富国
​標高:
28
m
​種別:
​風速計:
6.6
m
​温度計:
1.8
m
​観測開始日:
#昭51.12.3
初​訪問日:
2024/2/25
最大参加人数:
​訪問回数:
4
1

泉ケ岳

イズミガダケ
​所在地:
仙台市泉区福岡岳山
​標高:
630
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
平17.10.26
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

鹿島台

カシマダイ
​所在地:
大崎市鹿島台広長字内の浦
​標高:
3
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
2
m
​観測開始日:
#昭51.12.1
初​訪問日:
2025/3/24
最大参加人数:
​訪問回数:
6
1

女川

オナガワ
​所在地:
牡鹿郡女川町宮ケ崎字宮ケ崎
​標高:
38
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
平23.5.13
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

塩釜

シオガマ
​所在地:
塩竈市伊保石
​標高:
105
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
(昭50.5.21)昭51.11.30
初​訪問日:
2025/3/24
最大参加人数:
​訪問回数:
6
1

名取

ナトリ
​所在地:
名取市下増田字南原 仙台✈
​標高:
2
m
​種別:
​風速計:
9.9
m
​温度計:
m
​観測開始日:
平15.1.1
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

蔵王

ザオウ
​所在地:
刈田郡蔵王町大字平沢字内屋敷
​標高:
112
m
​種別:
​風速計:
6.6
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
平17.10.27
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

丸森

マルモリ
​所在地:
伊具郡丸森町舘矢間舘山字新賢中
​標高:
18
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
昭52.11.4
初​訪問日:
2025/3/24
最大参加人数:
​訪問回数:
6
1

気仙沼

ケセンヌマ
​所在地:
気仙沼市古町
​標高:
62
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
#昭51.12.2
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

川渡

カワタビ
​所在地:
大崎市鳴子温泉字蓬田
​標高:
170
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
2
m
​観測開始日:
昭51.12.4
初​訪問日:
大学構内
最大参加人数:
​訪問回数:
4
1

米山

ヨネヤマ
​所在地:
登米市米山町西野字新遠田
​標高:
4
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
2
m
​観測開始日:
(昭50.5.21)昭51.11.30
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

加美

カミ
​所在地:
加美郡加美町味ヶ袋薬莱原
​標高:
195
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
平17.10.21
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

雄勝

オガツ
​所在地:
石巻市雄勝町雄勝字下雄勝
​標高:
24
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
昭50.5.13
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

大衡

オオヒラ
​所在地:
黒川郡大衡村松の平
​標高:
57
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
#昭51.12.3
初​訪問日:
2024/2/25
最大参加人数:
​訪問回数:
4
1

石巻

イシノマキ
​所在地:
石巻市泉町 石巻◆
​標高:
43
m
​種別:
​風速計:
28.6
m
​温度計:
m
​観測開始日:
平2.1.25
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

新川

ニッカワ
​所在地:
仙台市青葉区新川字清水尻
​標高:
265
m
​種別:
​風速計:
10.1
m
​温度計:
2
m
​観測開始日:
#昭51.11.30
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

仙台

センダイ
​所在地:
仙台市宮城野区五輪 仙台◆◆◆
​標高:
39
m
​種別:
​風速計:
52.6
m
​温度計:
m
​観測開始日:
#昭57.3.1
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

白石

シロイシ
​所在地:
白石市福岡長袋字湯殿山
​標高:
86
m
​種別:
​風速計:
10.1
m
​温度計:
1.7
m
​観測開始日:
#昭51.11.25
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

亘理

ワタリ
​所在地:
亘理郡亘理町字油田
​標高:
4
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
#昭51.11.29
初​訪問日:
2025/3/24
最大参加人数:
​訪問回数:
6
1

筆甫

ヒッポ
​所在地:
伊具郡丸森町筆甫字和田
​標高:
305
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
昭53.11.10
初​訪問日:
2025/3/24
最大参加人数:
​訪問回数:
6
1
bottom of page