top of page

石狩・空知・後志

北海道で最も人が住んでいる地域です。石狩平野が広がり、その西にはスキーで有名なニセコを含む山々があります。空知地方は人口のわりに1m以上の積雪が当たり前の豪雪地帯です。

石狩・空知・後志

​アメダス数 43カ所(2025年3月現在)

訪問済み14か所

積丹で夜真っ暗な休憩所の外でぼけっとしていて目線を感じたので振り返ったらバカでかい鹿がいました。

浜益

ハママス
​所在地:
石狩市浜益区川下
​標高:
3
m
​種別:
​風速計:
9.9
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
昭52.10.12
初​訪問日:
2023/9/28
最大参加人数:
​訪問回数:
2
1

新篠津

シンシノツ
​所在地:
石狩郡新篠津村第46線北
​標高:
9
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
#昭53.10.23
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

石狩

イシカリ
​所在地:
石狩市生振
​標高:
5
m
​種別:
​風速計:
10.1
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
平2.3.6
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

手稲山

テイネヤマ
​所在地:
札幌市手稲区手稲金山
​標高:
568
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
平22.3.24
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

札幌

サッポロ
​所在地:
札幌市中央区北2条西 札幌◆◆◆
​標高:
17
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
平13.9.26
初​訪問日:
2023/9/27
最大参加人数:
​訪問回数:
2
1

恵庭島松

エニワシママツ
​所在地:
恵庭市下島松
​標高:
30
m
​種別:
​風速計:
9.9
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
#昭52.10.13
初​訪問日:
2023/9/27
最大参加人数:
​訪問回数:
2
1

千歳

チトセ
​所在地:
千歳市美々 新千歳✈
​標高:
22
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
m
​観測開始日:
平15.1.1
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

秩父別

チップベツ
​所在地:
雨竜郡秩父別町5条
​標高:
51
m
​種別:
​風速計:
7.9
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
令4.10.31
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

雨竜

ウリュウ
​所在地:
雨竜郡雨竜町満寿
​標高:
42
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
平17.11.1
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

空知吉野

ソラチヨシノ
​所在地:
樺戸郡新十津川町吉野
​標高:
100
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
昭53.11.2
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

赤平

アカビラ
​所在地:
赤平市東豊里町
​標高:
120
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
平17.10.31
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

浦臼

ウラウス
​所在地:
樺戸郡浦臼町浦臼内
​標高:
25
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
昭58.8.2
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

美唄

ビバイ
​所在地:
美唄市北美唄町二区
​標高:
16
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
#昭52.10.5
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

栗沢

クリサワ
​所在地:
岩見沢市栗沢町東本町
​標高:
20
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
昭50.6.7
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

夕張

ユウバリ
​所在地:
夕張市鹿の谷山手町
​標高:
293
m
​種別:
​風速計:
10.1
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
#昭51.4.1
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

沼の沢

ヌマノサワ
​所在地:
夕張市沼ノ沢
​標高:
161
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
昭58.8.2
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

神恵内

カモエナイ
​所在地:
古宇郡神恵内村神恵内村
​標高:
50
m
​種別:
​風速計:
9.9
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
昭52.10.24
初​訪問日:
2024/10/20
最大参加人数:
​訪問回数:
2
1

小樽

オタル
​所在地:
小樽市勝納町 小樽◆
​標高:
25
m
​種別:
​風速計:
13.6
m
​温度計:
m
​観測開始日:
#昭50.12.23
初​訪問日:
2023/2/15
最大参加人数:
​訪問回数:
4
2

共和

キョウワ
​所在地:
岩内郡共和町南幌似
​標高:
15
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
#昭52.10.24
初​訪問日:
2024/10/20
最大参加人数:
​訪問回数:
2
1

倶知安

クッチャン
​所在地:
虻田郡倶知安町南1条東 倶知安◆
​標高:
176
m
​種別:
​風速計:
30.8
m
​温度計:
m
​観測開始日:
平3.8.28
初​訪問日:
2023/2/15
最大参加人数:
​訪問回数:
4
2

ニセコ

ニセコ
​所在地:
虻田郡ニセコ町宮田
​標高:
113
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
平22.3.11
初​訪問日:
2023/2/15
最大参加人数:
​訪問回数:
4
1

喜茂別

キモベツ
​所在地:
虻田郡喜茂別町伏見
​標高:
264
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
2.9
m
​観測開始日:
#昭52.10.21
初​訪問日:
2024/10/21
最大参加人数:
​訪問回数:
2
1

厚田

アツタ
​所在地:
石狩市厚田区別狩
​標高:
5
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
昭52.10.12
初​訪問日:
2023/9/28
最大参加人数:
​訪問回数:
2
1

山口

ヤマグチ
​所在地:
札幌市手稲区手稲山口
​標高:
5
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
#昭52.10.11
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

江別

エベツ
​所在地:
江別市江別太
​標高:
8
m
​種別:
​風速計:
8
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
平12.10.31
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

札幌

サッポロ
​所在地:
札幌市中央区北2条西
​標高:
17
m
​種別:
​風速計:
59.7
m
​温度計:
m
​観測開始日:
平13.9.26
初​訪問日:
2023/9/27
最大参加人数:
​訪問回数:
2
1

小金湯

コガネユ
​所在地:
札幌市南区小金湯
​標高:
230
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
#
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

支笏湖畔

シコツコハン
​所在地:
千歳市支笏湖温泉番外地
​標高:
290
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
#昭52.10.14
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

石狩沼田

イシカリヌマタ
​所在地:
雨竜郡沼田町緑町
​標高:
63
m
​種別:
​風速計:
9.9
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
#昭51.4.1
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

深川

フカガワ
​所在地:
深川市一已町一已
​標高:
55
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
#昭52.10.7
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

新城

シンジョウ
​所在地:
芦別市新城
​標高:
147
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
昭59.10.5
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

滝川

タキカワ
​所在地:
滝川市南滝の川
​標高:
50
m
​種別:
​風速計:
9.9
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
#昭51.4.1
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

芦別

アシベツ
​所在地:
芦別市北2条東
​標高:
91
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
#昭53.10.25
初​訪問日:
2023/10/1
最大参加人数:
​訪問回数:
2
1

月形

ツキガタ
​所在地:
樺戸郡月形町知来乙
​標高:
50
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
(昭50.5.16)昭52.10.6
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

岩見沢

イワミザワ
​所在地:
岩見沢市5条東 岩見沢◆
​標高:
42
m
​種別:
​風速計:
22.1
m
​温度計:
m
​観測開始日:
#昭50.4.3
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

長沼

ナガヌマ
​所在地:
夕張郡長沼町本町北
​標高:
13
m
​種別:
​風速計:
10.1
m
​温度計:
2.5
m
​観測開始日:
#昭52.10.5
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

鹿島

カシマ
​所在地:
夕張市鹿島富士見町
​標高:
310
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
昭58.8.2
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

美国

ビクニ
​所在地:
積丹郡積丹町美国町船澗
​標高:
75
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
#昭52.10.25
初​訪問日:
2024/10/20
最大参加人数:
​訪問回数:
2
1

余市

ヨイチ
​所在地:
余市郡余市町豊丘町
​標高:
20
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
#昭52.10.31
初​訪問日:
2024/10/20
最大参加人数:
​訪問回数:
2
1

赤井川

アカイガワ
​所在地:
余市郡赤井川村赤井川
​標高:
148
m
​種別:
​風速計:
m
​温度計:
m
​観測開始日:
昭51.5.12
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

蘭越

ランコシ
​所在地:
磯谷郡蘭越町蘭越
​標高:
39
m
​種別:
​風速計:
8
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
#昭52.10.20
初​訪問日:
2023/2/15
最大参加人数:
​訪問回数:
4
1

寿都

スッツ
​所在地:
寿都郡寿都町新栄町 寿都◆
​標高:
33
m
​種別:
​風速計:
17.6
m
​温度計:
m
​観測開始日:
平元.9.22
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:

真狩

マッカリ
​所在地:
虻田郡真狩村美原
​標高:
440
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
3.3
m
​観測開始日:
(昭50.7.1)昭53.10.27
初​訪問日:
2024/10/21
最大参加人数:
​訪問回数:
2
1

黒松内

クロマツナイ
​所在地:
寿都郡黒松内町黒松内
​標高:
27
m
​種別:
​風速計:
10
m
​温度計:
1.5
m
​観測開始日:
#昭52.10.20
初​訪問日:
最大参加人数:
​訪問回数:
bottom of page