top of page
福島県
会津・中通り・浜通りに分かれます。浜通りの平地の西には阿武隈高地があり、その西に福島や郡山を含む中通り、さらに奥羽山脈を挟んで会津となります。豪雪地帯の会津に対し、たまに雪が降る中通り、ほとんど雪が降らない浜通りです。
茂庭
モニワ
所在地:
福島市飯坂町茂庭字滑滝道
標高:
200
m
種別:
四
風速計:
6.5
m
温度計:
3
m
観測開始日:
平4.10.23
初訪問日:
最大参加人数:
訪問回数:
桧原
ヒバラ
所在地:
耶麻郡北塩原村桧原字墓下

標高:
824
m
種別:
四
風速計:
9.4
m
温度計:
4
m
観測開始日:
昭53.10.26
初訪問日:
2025/2/11
最大参加人数:
訪問回数:
2
1
福島
フクシマ
所在地:
福島市八島田字琵琶渕

標高:
88
m
種別:
官
風速計:
12
m
温度計:
-
m
観測開始日:
令3.3.18
初訪問日:
2024/2/24
最大参加人数:
訪問回数:
4
1
飯舘
イイタテ
所在地:
相馬郡飯舘村飯樋字笠石

標高:
463
m
種別:
四
風速計:
10
m
温度計:
1.5
m
観測開始日:
昭51.12.4
初訪問日:
2025/3/24
最大参加人数:
訪問回数:
4
1
西会津
ニシアイヅ
所在地:
耶麻郡西会津町尾野本字樋ノ口原乙

標高:
165
m
種別:
四
風速計:
9.9
m
温度計:
3.5
m
観測開始日:
(昭50.5.21)昭51.11.24
初訪問日:
2024/1/14
最大参加人数:
訪問回数:
5
1
二本松
ニホンマツ
所在地:
二本松市金色久保

標高:
235
m
種別 :
四
風速計:
10
m
温度計:
1.5
m
観測開始日:
#昭51.12.3
初訪問日:
2024/2/24
最大参加人数:
訪問回数:
4
1
船引
フネヒキ
所在地:
田村市船引町船引字新房院
標高:
421
m
種別:
四
風速計:
6.5
m
温度計:
1.5
m
観測開始日:
#昭51.12.2
初訪問日:
最大参加人数:
訪問回数:
郡山
コオリヤマ
所在地:
郡山市安積町成田字東丸山

標高:
249
m
種別:
四
風速計:
6.4
m
温度計:
1.5
m
観測開始日:
#昭51.3.12
初訪問日:
2024/2/24
最大参加人数:
訪問回数:
4
1
富岡
トミオカ
所在地:
双葉郡富岡町小浜

標高:
50
m
種別:
雨
風速計:
-
m
温度計:
-
m
観測開始日:
#
初訪問日:
2025/5/7
最大参加人数:
訪問回数:
2
1
湯本
ユモト
所在地:
岩瀬郡天栄村田良尾字持石

標高:
646
m
種別:
四
風速計:
9.8
m
温度計:
2.5
m
観測開始日:
昭63.10.5
初訪問日:
2023/1/31
最大参加人数:
訪問回数:
4
1
玉川
タマカワ
所在地:
石川郡玉川村大字北須釜字はばき田 福島✈
標高:
372
m
種別:
官
風速計:
10
m
温度計:
-
m
観測開始日:
平15.1.1
初訪問日:
最大参加人数:
訪問回数:
川前
カワマエ
所在地:
いわき市川前町下桶売字久保田
標高:
492
m
種別:
雨
風速計:
-
m
温度計:
-
m
観測開始日:
平26.12.3
初訪問日:
最大参加人数:
訪問回数:
石川
イシカワ
所在地:
石川郡石川町双里字本宮
標高:
290
m
種別:
四
風速計:
10
m
温度計:
1.5
m
観測開始日:
#昭51.11.26
初訪問日:
最大参加人数:
訪問回数:
舘岩
タテイワ
所在地:
南会津郡南会津町松戸原

標高:
690
m
種別:
雨
風速計:
-
m
温度計:
-
m
観測開始日:
昭53.8.9
初訪問日:
2024/3/10
最大参加人数:
訪問回数:
6
1
東白川
ヒガシシラカワ
所在地:
東白川郡塙町大字上石井字新田
標高:
183
m
種別:
四
風速計:
6.4
m
温度計:
1.5
m
観測開始日:
#昭51.11.25
初訪問日:
最大参加人数:
訪問回数:
小名浜
オナハマ
所在地:
いわき市小名浜字船引場 小名浜◆
標高:
3
m
種別:
官
風速計:
-
m
温度計:
-
m
観測開始日:
#昭50.3.17
初訪問日:
最大参加人数:
訪問回数:
梁川
ヤナガワ
所在地:
伊達市梁川町粟野字作田
標高:
43
m
種別:
四
風速計:
9.4
m
温度計:
1.5
m
観測開始日:
#昭51.12.6
初訪問日:
最大参加人数:
訪問回数:
福島
フクシマ
所在地:
福島市松木町 福島◆◆

標高:
67
m
種別:
官
風速計:
-
m
温度計:
-
m
観測開始日:
令3.3.18
初訪問日:
2024/2/24
最大参加人数:
訪問回数:
4
1
相馬
ソウマ
所在地:
相馬市成田字五郎右エ門橋
標高:
9
m
種別:
四
風速計:
6.5
m
温度計:
1.5
m
観測開始日:
#昭51.12.7
初訪問日:
最大参加人数:
訪問回数:
鷲倉
ワシクラ
所在地:
福島市土湯温泉町字鷲倉山国有林
標高:
1220
m
種別:
四
風速計:
6.4
m
温度計:
3
m
観測開始日:
昭51.11.16
初訪問日:
最大参加人数:
訪問回数:
原町
ハラマチ
所在地:
南相馬市原町区高見町
標高:
17
m
種別:
雨
風速計:
-
m
温度計:
-
m
観測開始日:
#
初訪問日:
最大参加人数:
訪問回数:
猪苗代
イナワシロ
所在地:
耶麻郡猪苗代町大字千代田字中島

標高:
519
m
種別:
四
風速計:
9.9
m
温度計:
3.5
m
観測開始日:
#昭51.11.30
初訪問日:
2023/1/30
最大参加人数:
訪問回数:
4
1
津島
ツシマ
所在地:
双葉郡浪江町下津島字町

標高:
400
m
種別:
雨
風速計:
-
m
温度計:
-
m
観測開始日:
昭52.3.23
初訪 問日:
2025/3/24
最大参加人数:
訪問回数:
4
1
浪江
ナミエ
所在地:
双葉郡浪江町大字川添字北上ノ原
