top of page
気合で書いている記事たち


国内歴代最高気温更新 群馬県伊勢崎41.8℃ 40℃以上地点数14
2025年8月5日 国内歴代最高気温が6日ぶりに更新され、群馬県伊勢崎で41.8℃と、兵庫県柏原の41.2℃を0.6℃も上回った。 埼玉県鳩山でも41.4℃を観測したが、観測時刻が遅く、国内最高気温の瞬間は無かった。 一方で、群馬県桐生では13時09分に41.2℃を観測し、...
8月8日


2025年8月26日 静岡アメダス1分値
データ提供:ウェザーマップ 2025年8月6日 静岡 最高気温41.4℃ もったいないので1分値を記録しておきます。参考にした際は出典の明記をお願いします。 時刻 気温 最高 最低 日照 直達 全天 湿度 瞬間 風向 10分 風向...
8月7日
鳩山41.4℃アメダス記録メモ 2025年8月5日
利用時は出典の明記をお願いいたします。 データ提供:ウェザーマップ 2025年8月5日 鳩山最高気温:41.4℃ 時刻 値℃ 前10分MAX 前10分MIN 当日MAX 当日MIN AVG風m/s 日照min 0:10 27.5 0:09 27.7 0:10 27.5...
8月6日
伊勢崎41.8℃アメダス記録メモ 2025年8月5日
利用時は出典の明記をお願いいたします。 データ提供:ウェザーマップ 観測時点でぶっちぎりの国内最高気温を叩き出した2025年8月5日における伊勢崎のアメダス記録です。 時刻 値℃ 前10分MAX 前10分MIN 当日MAX 当日MIN AVG風m/s 日照min...
8月5日


2025年8月25日 熊谷アメダス1分値
利用時は出典の明記をお願いいたします。 データ提供:ウェザーマップ 2025年8月5日 熊谷 最高気温40.7℃ もったいないので1分値を記録しておきます。参考にした際は出典の明記をお願いします。 時刻 気温 最高 最低 日照 直達 全天 湿度 最大 風向 10分 風向...
8月5日


2025年8月5日 前橋アメダス1分値
利用時は出典の明記をお願いいたします。 データ提供:ウェザーマップ 2025年8月5日 前橋 最高気温41.0℃ もったいないので1分値を記録しておきます。参考にした際は出典の明記をお願いします。 時刻 気温 最高 最低 日照 直達 全天 湿度 瞬間 風向 10分 風向...
8月5日


国内歴代最高気温更新 兵庫県柏原41.2℃ 中国地方初の40℃は久世40.3℃
2025年7月30日 国内歴代最高気温が更新され、兵庫県柏原の41.2℃となった。 また、中国地方では初の40℃超えとなり、岡山県久世で40.3℃を観測。 当日のニュース 最高気温ランキング(32位まで) 兵庫県柏原41.2℃、京都府福知山40.6℃、岡山県久世40.3℃、...
7月31日


北海道で観測史上最高更新連発 西風フェーンで道東39℃
2025年7月23日ごろ~24日ごろ、北海道道東地方を中心に熱波となり、観測史上最高気温を更新した地点が連発した。 当時のHBCニュース 太平洋高気圧 日本付近を広く覆っているが、北海道にかぶさっているかと言われれば、芯は外している。...
7月28日


関東地方で大規模雷雨 記録的短時間大雨情報31件 東京都心浸水キキクル黒判定 目黒川氾濫危険も
2025年7月10日 関東地方を中心に大規模な雷雨となり、記録的短時間大雨情報が合計で31件発表された。 目次▼ 天気図 レーダー 記録的短時間大雨情報 指定河川洪水予報 浸水キキクル 線状降水帯予測発表状況 土砂災害警戒情報発表状況 解析24時間降水量 観測雨量 アメダス...
7月12日


長野県須坂市で突風 長野電鉄に農業用ハウス衝突 死傷1人 藤田スケールJEF0
『 21日夕方、長野県須坂市で走行中の長野電鉄の列車が小屋のようなものと衝突し、窓ガラスが割れて車内にいた50代の乗客が死亡しました。ほかにも乗客2人がけがをしていて、警察は小屋のようなものが強風で飛ばされ列車に衝突した可能性があるとみて詳しい状況を調べています。』(...
5月25日




bottom of page