top of page
気合で書いている記事たち


高知県室戸岬特別地域気象観測所
アメダス概要 歴史 訪問1回目 2023/2/11 訪問2回目 2024/9/23 室戸岬特別地域気象観測所概要 所在地:室戸市室戸岬町 種別 :特別地域気象観測所 標高 :185m,161m 風速計 :20.8m 観測所番号 : 74372...
7月15日


高知県江川崎アメダス
アメダス概要 歴史 訪問1回目 2023/2/10 江川崎アメダス概要 所在地:四万十市西土佐用井 種別 :アメダス(四要素) 標高 :72m 風速計 :9.9m 観測所番号 : 74381 愛媛県から高知県に変わってすぐの所です。...
7月15日


山口県安下庄アメダス
アメダス概要 歴史 訪問1回目 2023/2/9 安下庄アメダス概要 所在地:大島郡周防大島町東安下庄 種別 :アメダス(四要素) 標高 :5m 風速計 :9.9m 観測所番号 : 81486 瀬戸内海に浮かぶ周防大島という島です。その中の安下庄という地区になりま...
7月12日


福島県白河特別地域気象観測所
アメダス概要 歴史 訪問1回目 2023/1/31 白河特別地域気象観測所概要 所在地:白河市郭内 種別 :特別地域気象観測所 標高 :355m 風速計 :45.3m 観測所番号 : 36667 特別地域気象観測所です。白河市中心、白河駅からすぐの所です。城跡のす...
7月12日


大阪管区気象台 大阪アメダス
アメダス概要 歴史 訪問1回目 2023/1/25 大阪アメダス概要 所在地:大阪市中央区大手前(風速計のみ大阪市東成区東中本) 種別 :管区気象台 大都会大阪の中心地に近いところにあります。 気象台は合同庁舎内にありますが、大阪管区気象台は気象庁と同じだけのことができる能...
7月12日


福島県喜多方アメダス
アメダス概要 歴史 訪問1回目 2023/1/30 喜多方アメダス概要 所在地:喜多方市字押切 種別 :アメダス(4要素) 標高 :212m 風速計の高さ:9.9m 観測所番号 :36176 喜多方市の市街地の西側にあります。アメダスの位置がイマイチわからず勘だけでこ...
6月19日


福島県若松アメダス(特別)
アメダス概要 歴史 訪問1回目 2023/1/30 訪問2回目 2023/8/8 若松アメダス概要 所在地:会津若松市材木町 種別 :特別地域気象観測所 住宅街の中に突如として広めの空間が現れます。ここはウィンドプロファイラもあるのでかなりご立派です。...
6月19日


福島県猪苗代アメダス
アメダス概要 歴史 訪問1回目 2023/1/30 猪苗代アメダス概要 所在地:耶麻郡猪苗代町大字千代田字中島 種別 :アメダス(4要素) 標高 :519m 風速計の高さ:9.9m 観測所番号 :36276 猪苗代町の中心地に近い場所にあります。北には磐梯山、南には猪...
6月19日


千葉県我孫子アメダス
我孫子市街地よりは随分と東にあり、印西市の近くとなります。すぐ北側には利根川が流れ、アメダス自体は「気象台記念公園」という気象要素ありまくりな公園内にあります。
5月9日


bottom of page