福島県喜多方アメダス
- 人参 走る
- 5月11日
- 読了時間: 2分
更新日:20 時間前
喜多方アメダス概要
所在地:喜多方市字押切
種別 :アメダス(4要素)
標高 :212m
風速計の高さ:9.9m
観測所番号 :36176
喜多方市の市街地の西側にあります。アメダスの位置がイマイチわからず勘だけでこの地区内を移動しました。それで見つかるんですよね。流石です。
ちなみになんと積雪計がありません。どう考えても測った方がいいので測ってください。。。
歴史
観測所: 36176 喜多方
1974年11月01日 37.657°N 139.875°E 標高212.0m 降水量観測開始
1976年12月13日 37.658°N 139.863°E 標高212.0mへ移転 風・気温・日照観測開始 風速計の高さを6.5mに変更
2009年11月24日 風速計の高さを10.0mに変更
2021年03月02日 日照を推定値へ変更
2023年10月24日 湿度観測開始 風速計の高さを9.9mに変更
訪問1回目 2023/1/30
2023/1/30 アメダス21個目
福島アメダス探訪シリーズ5カ所目です。

凄い雪ですが、会津から逃げればマシになるかも…という希望のもと、なんとか進みます。日本海側から逃げます。

アメダスはこちら。
公的施設内にあるのであまり近づけませんでしたが、奥は車が止まっていて、建物も割と近いです。ただ、気温計もよく見るとかなり高い位置にあります。建物の高さを考えるとそのくらいにあってほしい。というか建物ちかくね。
公式では温度計の高さは3.5mです。

喜多方ラーメンしか勝たん!!!
Comments