top of page

台風9号は大型 災害クラスの酷暑も

  • 執筆者の写真: 人参 走る
    人参 走る
  • 7月26日
  • 読了時間: 2分

あついな~と思っていたらもっと暑くなる予想っていうね。もうね。いやになっちゃうね。


取り急ぎここまでをなんとか乗り越えてきた皆様おつかれさまです。

もう一段階は耐えられるかな…?????????あああ


ree

ひとまず台風9号です。

さっそく大型になっていますが、大型というのは循環が大きいだけで、強さには関係ありません。



この先、北上しながら少し発達するため、暴風警戒域を示す赤枠が表示されています。

29日ごろからは予報円が重なってしまっていますが、要はほぼ停滞する予想になっていて、その先どうなるのかは正直謎です。


ree

アンサンブルで見ても、北緯27度のあたり以降はバラバラになっています。


しばらくは様子見で良いと思います。



ree

沖縄付近には熱帯低気圧が二つ。もともと台風だったやつですが、湿った空気を右側から北向きに送ってくるので雨宮九州南部でも大雨になります。しばらくは警戒。(しかも動きが遅い)


ree

この先、太平洋高気圧の予想ではあまり出てこない(というのは、台風がある影響で、5750mなどの基準では現れにくくなってしまっている)のですが、周りはごちゃごちゃしていても、本州付近は頑なに高気圧に覆われ続けます。


高気圧によって断熱圧縮が起こり続けますので、その直下の関東~九州では気温がかなり上がりやすくなります。




ree

なんかもうあきらめが肝心なレベルの気温が続く予想です。


正直なところ、台風9号の動き次第感はありますが、なんにせよしばらくはくそ暑くなります。

ウルトラご自愛くださいませ。


ree

生きて次の記事でお会いしましょう。。。。。




Comentários


bottom of page